書誌事項

小学校社会

片上宗二編集

(観点別学習状況の評価規準と判定基準 / 山森光陽, 鈴木秀幸全体編集)

図書文化社, 2011.5

  • 平成23年版

タイトル読み

ショウガッコウ シャカイ

大学図書館所蔵 件 / 46

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

国立教育政策研究所教育課程研究センター作成の「評価規準の作成のための参考資料」に基づき、「何を」に対応する「評価規準」と、「どこまで」を示す「判定基準」を設定。評価のむずかしい「思考・判断・表現」は、判定基準に対応する児童の学習状況や作品例を「評価事例」として掲載。

目次

  • 第1章 観点別評価の考え方と手順(指導要録の改訂と新しい学習評価;観点別評価の一般的手順;評価資料収集の技法)
  • 第2章 社会科の観点と評価の実際(社会科の目標と評価の観点;社会科の観点別評価の実際)
  • 第3章 第3・4学年の評価基準と判定基準
  • 第4章 第5学年の評価規準と判定基準
  • 第5章 第6学年の評価規準と判定基準

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB05842708
  • ISBN
    • 9784810015805
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    166p
  • 大きさ
    26cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ