気まずくならない!自己主張のしかた : 「できる人」が使っている38のアサーティブな言い方

書誌事項

気まずくならない!自己主張のしかた : 「できる人」が使っている38のアサーティブな言い方

森田汐生著

大和出版, 2011.3

タイトル別名

気まずくならない自己主張のしかた : できる人が使っている38のアサーティブな言い方

タイトル読み

キマズクナラナイ ジコ シュチョウ ノ シカタ : デキルヒト ガ ツカッテイル 38 ノ アサーティブナ イイカタ

大学図書館所蔵 件 / 25

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

どんな場面でも気まずくならない方法とは?上司や部下に仕事を依頼する、仕事のやり方を注意する、できないことを断るなど「言うのが気まずい!」場面で、相手から「なるほど、よくわかった」「納得した」「この人とは仕事ができる」「仕事がやりやすい」と思ってもらえる「自己主張のしかた」があります。それがコミュニケーション・スキル「アサーティブ」。「アサーティブな言い方」を身につけることで、仕事も人間関係もうまくいく。

目次

  • はじめに 「できる人」は自己主張がうまい
  • プロローグ 仕事も人間関係も、「自己主張スキル」で決まる!
  • 第1章 スルーされない!自己主張スキル—話をしっかり聞いてもらえる「切り出し方」
  • 第2章 誤解がなくなる!自己主張スキル—「言いたいこと」が確実に伝わる「話し方」
  • 第3章 納得してもらう!自己主張スキル—相手との関係が気まずくならない「断り方」
  • 第4章 「本音」を引き出す!自己主張スキル—「アサーティブな関係」を作り出す「受け止め方」
  • 第5章 ストレスが減る!自己主張スキル—争わずに問題が片づく「ダメ出しの方法」
  • エピローグ 自分も相手も尊重して、「対等」に話そう

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB05851323
  • ISBN
    • 9784804717630
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    159p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ