平和への権利を世界に : 国連宣言実現の動向と運動

書誌事項

平和への権利を世界に : 国連宣言実現の動向と運動

笹本潤, 前田朗編著

かもがわ出版, 2011.5

タイトル別名

Human right to peace : making the UN Declaration

タイトル読み

ヘイワ エノ ケンリ オ セカイ ニ : コクレン センゲン ジツゲン ノ ドウコウ ト ウンドウ

大学図書館所蔵 件 / 53

この図書・雑誌をさがす

注記

年表あり

内容説明・目次

内容説明

9条と平和的生存権が世界を変える。平和への権利国連宣言をつくろうという世界キャンペーンが広がり、国連人権理事会で議論が続いている。反対しているのはアメリカと日本だ。

目次

  • 1 平和への権利宣言をつくろう(平和への権利宣言をめざす運動—世界キャンペーンの経過と意義)
  • 2 スペインからの呼びかけ(平和への権利宣言をつくるために)
  • 3 平和的生存権を掲げて(憲法前文の平和主義にも注目しよう—平和的生存権の学説と判例;市民が勝ち取った平和的生存権—自衛隊イラク派兵差止訴訟・名古屋高裁判決;5大陸を平和憲法と平和への権利で埋め尽くそう—サンティアゴ国際NGO会議に参加して;国際刑事裁判所時代の平和的生存権;世界の人権NGOとともに—国連人権理事会サイド・イベントを開催して;個人でできることから始めよう—ピースゾーンと平和的生存権)
  • 4 資料(国連人権理事会決議14/3「人民の平和への権利の促進」(2010年6月17日採沢);平和への人権に関するサンティアゴ宣言(平和への人権に関する国際会議、2010年12月10日))

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB05911436
  • ISBN
    • 9784780304275
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    京都
  • ページ数/冊数
    153p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ