中近世農業史の再解釈 : 『清良記』の研究

書誌事項

中近世農業史の再解釈 : 『清良記』の研究

伏見元嘉著

思文閣出版, 2011.5

タイトル別名

中近世農業史の再解釈 : 清良記の研究

タイトル読み

チュウキンセイ ノウギョウシ ノ サイカイシャク : セイリョウキ ノ ケンキュウ

大学図書館所蔵 件 / 87

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

目次

  • 第1部 「軍記」の解釈(『清良記』をめぐって;軍記『清良記』の検証;軍記の検証からみえるもの;「第七巻」の検証)
  • 第2部 「農書」の解釈(「第七巻」いわゆる「農書」としての疑義;鬮持制度と「本百姓」の成立;近世前期の営農と『清良記』の位置づけ)
  • 第3部 「農業史」再見(「水田稲作」の再見;中世・近世前期「農術」の展開)
  • 農書としての『清良記』研究の意義

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ