書誌事項

絵本・落語長屋

落合登画 ; 西川清之文

(ちくま文庫, [お64-1])

筑摩書房, 2011.6

タイトル別名

絵本落語長屋

タイトル読み

エホン・ラクゴ ナガヤ

大学図書館所蔵 件 / 19

この図書・雑誌をさがす

注記

青蛙房1967年5月刊の文庫化

シリーズ番号はブックジャケットによる

内容説明・目次

内容説明

明治生まれの東京ッ子の二人が、108話の落語の世界を、登場人物を中心に絵と随想を組み合わせてつづった、「落語長屋」。それぞれの落語のエッセンスを、人物の表情も楽しい絵と、江戸っ子言葉をまじえた軽妙洒脱な文章とを組み合わせて紹介する。呑気で可笑しくて、どこかなつかしい雰囲気のあふれる一冊。

目次

  • ツイてる八五郎
  • 松蔵・竹次郎・梅吉
  • 蟇の油売り
  • 妾と色男と小僧
  • 踊りの師匠と二人連れの若い男
  • 与太郎
  • 市川武助・前足
  • 百兵衛
  • 源内と娘と息子
  • 長五郎と半公〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB06000707
  • ISBN
    • 9784480428448
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    354p
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ