文学に見る反戦と抵抗

書誌事項

文学に見る反戦と抵抗

山口守圀著

海鳥社, 2011.5

増補版

タイトル別名

反戦と抵抗 : 文学に見る

タイトル読み

ブンガク ニ ミル ハンセン ト テイコウ

大学図書館所蔵 件 / 31

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

肺腑をえぐるような苦闘の中から生み出されたプロレタリア文学—。搾取と貧困をもたらすものを告発し、人間の尊厳を求める魂の表現は、現在を撃つ言葉でもある。厳しさを乗り越えて書かれた作品を通し、表現の可能性を探る。

目次

  • 黒島伝治「二銭銅貨」と「豚群」
  • プロレタリア文学の新発掘—「婦人作家集」を読む
  • プロレタリア文学作品の中から
  • 森与志男「炎の暦」について
  • プロレタリア文学の短篇
  • 短篇を読む
  • 葉山嘉樹ノート序章
  • 小林多喜二作品案内
  • 間宮茂輔の短編を読む
  • 新井紀一の反軍小説—「競点射撃」と「怒れる高村軍曹」
  • 『炭鉱地帯』と『通信』の中から
  • 田宮虎彦と短編一、二について
  • 「右遠俊郎短篇小説全集」の中から
  • 中山義秀の歴史小説について—「碑」、「落武者」、「土佐兵の勇敢な話」
  • 初期のプロレタリア文学作品案内
  • 黒島伝治の反戦小説
  • 資料に見る三・一五事件と小林多喜二
  • 平沢計七の作品から
  • 水上勉の戦争小説二編

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB06027394
  • ISBN
    • 9784874158173
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    福岡
  • ページ数/冊数
    427p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ