書誌事項

家族療法のスーパーヴィジョン : 統合的モデル

ロバート・E・リー, クレッグ・A・エベレット著 ; 日本家族研究・家族療法学会評議員会訳

金剛出版, 2011.6

タイトル別名

The integrative family therapy supervisor : a primer

タイトル読み

カゾク リョウホウ ノ スーパーヴィジョン : トウゴウテキ モデル

大学図書館所蔵 件 / 95

この図書・雑誌をさがす

注記

監訳: 福山和女, 石井千賀子

原著 (Brunner-Routledge, 2004) の翻訳

文献: p255-268

著者略歴: p278

内容説明・目次

内容説明

最近の家族療法の中心的な流れとなっている統合的家族療法の視点に立ち、30年にもおよぶ豊富なスーパーヴィジョン経験をもつ著者二人が、その経験の積み重ねにより提唱された統合的スーパーヴィジョン・モデルの知識を余すところなく伝授。メゾ・レベルのスーパーヴィジョン学としての基盤を示せるものを解説している。

目次

  • スーパーヴィジョン過程における基本要素—スーパーヴィジョンの基本原則
  • 実践現場に与える過去と未来のスーパーヴィジョンの歴史的影響についての理解
  • スタートを切る—統合的スーパーヴィジョンの基本的指針
  • トレーニング・システムの多世代的構造とダイナミクス
  • スーパーヴィジョンの発達段階的側面
  • スーパーヴィジョンのための主要な理論的リソース
  • スーパーヴィジョンの様式—ライブ、ビデオ、音声テープ、事例提示法
  • スーパーヴィジョンの形態—個別スーパーヴィジョンとグループ・スーパーヴィジョン
  • スーパーヴィジョンにおける文化とコンテクストに関する課題
  • スーパーヴィジョンにおける効果的な実践—トレーニング・システムの構成員の視点から
  • スーパーヴィジョン・プロセスを妨げる問題の取り扱い方
  • スーパーヴァイザーの責任と管理的側面のツール
  • スーパーヴィジョンにおけるあなた独自のモデルを明確にすること
  • 統合的スーパーヴィジョンの実際
  • 私たちの旅路の第一段階を終えるにあたって

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ