魂の変容 : 心的基礎概念の歴史的構成
著者
書誌事項
魂の変容 : 心的基礎概念の歴史的構成
岩波書店, 2011.6
- タイトル読み
-
タマシイ ノ ヘンヨウ : シンテキ キソ ガイネン ノ レキシテキ コウセイ
電子リソースにアクセスする 全1件
大学図書館所蔵 全182件
  青森
  岩手
  宮城
  秋田
  山形
  福島
  茨城
  栃木
  群馬
  埼玉
  千葉
  東京
  神奈川
  新潟
  富山
  石川
  福井
  山梨
  長野
  岐阜
  静岡
  愛知
  三重
  滋賀
  京都
  大阪
  兵庫
  奈良
  和歌山
  鳥取
  島根
  岡山
  広島
  山口
  徳島
  香川
  愛媛
  高知
  福岡
  佐賀
  長崎
  熊本
  大分
  宮崎
  鹿児島
  沖縄
  韓国
  中国
  タイ
  イギリス
  ドイツ
  スイス
  フランス
  ベルギー
  オランダ
  スウェーデン
  ノルウェー
  アメリカ
この図書・雑誌をさがす
注記
引用文献表: 後付ページp21-41
内容説明・目次
内容説明
「対象」「感情」「想像力」「志向性」など、心のはたらきにかかわる基本用語の形成・受容・変容の過程を古代ギリシアから歴史的にたどり、それらの言葉に織り込まれた意味を解きほぐす。本書にまとめられた概念史的考究をつうじて著者は、内的で能動的な存在という従来の「心」の描像から、環境世界との関係を本質的な契機として自らのうちに組み込む「魂」の描像へと、心の描き方の転換をはかろうとする。アリストテレスを導きの糸として、心をめぐる探究に分野を超えて豊かな示唆を与える論文集。
目次
- 序 異なる思考の方向感覚を取り戻すために
- 1 名づける、喩える、書き換える
- 2 オブジェクトとの遭遇—「主客転倒」以前の対象概念
- 3 “感情”の理論、理論としての“感情”
- 4 ファンタシアーの変貌—現われ・表象・想像
- 5 志向性—現在状況と歴史的背景
「BOOKデータベース」 より