発掘資料などからみた猪の姿
著者
書誌事項
発掘資料などからみた猪の姿
(生活文化史選書, . 猪の文化史||イノシシ ノ ブンカシ ; 考古編)
雄山閣, 2011.5
- タイトル読み
-
ハックツ シリョウ ナド カラ ミタ イノシシ ノ スガタ
大学図書館所蔵 全90件
  青森
  岩手
  宮城
  秋田
  山形
  福島
  茨城
  栃木
  群馬
  埼玉
  千葉
  東京
  神奈川
  新潟
  富山
  石川
  福井
  山梨
  長野
  岐阜
  静岡
  愛知
  三重
  滋賀
  京都
  大阪
  兵庫
  奈良
  和歌山
  鳥取
  島根
  岡山
  広島
  山口
  徳島
  香川
  愛媛
  高知
  福岡
  佐賀
  長崎
  熊本
  大分
  宮崎
  鹿児島
  沖縄
  韓国
  中国
  タイ
  イギリス
  ドイツ
  スイス
  フランス
  ベルギー
  オランダ
  スウェーデン
  ノルウェー
  アメリカ
この図書・雑誌をさがす
注記
参考文献: p176-183
内容説明・目次
内容説明
猪と人の関係は今よりもはるか昔、縄文時代からすでに始まっていた。東日本を中心に発掘された猪形の飾りを付けた土器や土製品。当時の人々は何を思い、何を願って猪を形作ったのか。
目次
- はじめに—今なにが起きているのか?
- 第1部 人とのつきあいの始まり—縄文の猪(猪造形を追って;猪の埋葬、そして祈り;猪の飼育・飼養問題について)
- 第2部 古代文化をいろどる猪—弥生から古墳、そして歴史時代へ(弥生の猪;埴輪の猪—王の狩り;古代から中世へ—文献から探る猪)
「BOOKデータベース」 より