書誌事項

由良湊入船日記 2編5巻

東西菴南北作 ; 勝川春好画

甘泉堂和泉屋市兵衞, 文政5 [1822]

タイトル別名

甚孝記後日物語

由良湊入舟日記

女甚孝記後日物語

由良湊女甚孝記

タイトル読み

ユラ ノ ミナト イリフネ ニッキ

大学図書館所蔵 件 / 1

この図書・雑誌をさがす

注記

和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成

本タイトルは扉より

扉に「一名甚孝記後日物語」とあり

外題: 由良湊入舟日記

見返しの書名: 上の卷: 女甚孝記後編由良入船日記 (「女甚孝記後編」は角書), 下の卷の見返しの書名: いり舩日記

版心の書名: 入舟

「国書総目録」の別書名: 女甚孝記後日物語

「由良湊女甚孝記」の後編

下の卷の巻末の責任表示: 画工勝川春扇改春好

出版者は上・下の卷の表紙の「泉市版」, 上・下の卷の見返しの「甘泉堂上梓」, 下の卷の後表紙見返しの甘泉堂和泉屋市兵衞の蔵版目録より

上・下の卷の見返しに「壬午孟春」, 扉に「文政五年孟春鐫行」, 下の卷の表紙に「壬午春」, 甘泉堂和泉屋市兵衞の蔵版目録に「文政五壬午歳」とあり

合巻 (上の卷: 15丁, 下の卷: 16-25丁)

表紙は摺付表紙, 上下2冊の合綴

帙入 (同帙に「由良湊女甚孝記」2冊<BB06125473>あり)

汚損あり

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB06127832
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    江戸
  • ページ数/冊数
    1冊
  • 大きさ
    18.0×12.2cm
ページトップへ