河田流社会科"調べ考え表現"一体化の学習スキル

Bibliographic Information

河田流社会科"調べ考え表現"一体化の学習スキル

TOSS Advance, 平松英史編著

明治図書出版, 2011.7

Other Title

河田流社会科調べ考え表現一体化の学習スキル

Title Transcription

カワダリュウ シャカイカ シラベ カンガエ ヒョウゲン イッタイカ ノ ガクシュウ スキル

Available at  / 16 libraries

Description and Table of Contents

Description

教科書の見方、ノートの書かせ方の基本から始まり、学習活動を通して調べるスキル、討論で考えるスキル、知識定着のまとめ・表現スキル—と、授業で子どもが習得すべきスキルを、実践場面で大公開。討論なら“発言→反論→学級を巻き込む”発展スキルの詳細が手に入る。

Table of Contents

  • 1章 最初はこれ!授業で教える教科書の見方、ノートの書かせ方(教科書を見なきゃ始まらない、学習問題のとらえ方;箇条書きでノートフォーマットを教える;写すことで、習得させる!見開き最初のノートまとめ)
  • 2章 活動を通して習得!調べるスキル(活動を通して習得!地図帳を使った調べるスキル;社会科見学を通して習得!質問はこう考えさせる;必要なことをわかりやすく!メモのスキル;聞きたいことを簡潔に!手紙調査のスキル)
  • 3章 討論で習得!考えるスキル(討論を通して「調べる」から「考える」へ!;感想で身につけよう「考える」スキル)
  • 4章 知識を定着!調べた最後は、まとめ・表現するスキル(知を要約して伝える!ノートまとめ;楽しさ満載!他人に説明パンフレット・新聞づくり;お手軽!絵日記づくり;体験の鮮度優先!絵日記スキル;知識をもとに問題づくり)
  • 5章 提言 これからの社会科授業への準備ポイント(グーグルアースと連携!調べたことを発表へとつなげる;情報端末を活用!次世代型授業の入り口)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB06140513
  • ISBN
    • 9784180028337
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    113p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top