「富士見」の謎 : 一番遠くから富士山が見えるのはどこか?

Bibliographic Information

「富士見」の謎 : 一番遠くから富士山が見えるのはどこか?

田代博 [著]

(祥伝社新書, 239)

祥伝社, 2011.6

Other Title

富士見の謎 : 一番遠くから富士山が見えるのはどこか

Title Transcription

「フジミ」ノ ナゾ : イチバン トオク カラ フジサン ガ ミエル ノワ ドコ カ?

Available at  / 50 libraries

Description and Table of Contents

Description

どこからどのように富士山が眺められるかを研究しつづけた著者は、全国20都府県のビューポイントをくまなく調査し、ついに富士山可視マップを作り上げた。また、都内各地の路上から見られる富士を次々と発見。北斎の『冨嶽三十六景』に描かれた富士の秘められた謎の解明にも挑む。さまざまな「富士見」を通じて、富士山に情熱を注いだ日本人の姿が立ち現われてくる。

Table of Contents

  • 第1章 可視マップで探る、富士山が見える地域(福島県—富士山が見える最北の地;茨城県—筑波山が壁となってしまう水戸方面 ほか)
  • 第2章 都内路上富士(千代田区;港区 ほか)
  • 第3章 『冨嶽三十六景』の謎を、デジタルで読み解く(富士山ではない「桶屋富士」;北斎は「トンネル富士」のパイオニア ほか)
  • 第4章 乗り物から見る富士山(私の通勤車窓展望;東海道新幹線 ほか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BB06143114
  • ISBN
    • 9784396112394
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    255p, 図版 [4] p
  • Size
    18cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top