わかりやすい淡彩スケッチ : 風景を描く
著者
書誌事項
わかりやすい淡彩スケッチ : 風景を描く
(新カルチャーシリーズ)
グラフィック社, 2004.4
- タイトル読み
-
ワカリヤスイ タンサイ スケッチ : フウケイ オ エガク
大学図書館所蔵 全2件
  青森
  岩手
  宮城
  秋田
  山形
  福島
  茨城
  栃木
  群馬
  埼玉
  千葉
  東京
  神奈川
  新潟
  富山
  石川
  福井
  山梨
  長野
  岐阜
  静岡
  愛知
  三重
  滋賀
  京都
  大阪
  兵庫
  奈良
  和歌山
  鳥取
  島根
  岡山
  広島
  山口
  徳島
  香川
  愛媛
  高知
  福岡
  佐賀
  長崎
  熊本
  大分
  宮崎
  鹿児島
  沖縄
  韓国
  中国
  タイ
  イギリス
  ドイツ
  スイス
  フランス
  ベルギー
  オランダ
  スウェーデン
  ノルウェー
  アメリカ
この図書・雑誌をさがす
内容説明・目次
内容説明
水彩のフレッシュな透明感と下描きの鉛筆が生きる。描き込まない、塗りすぎない淡彩スケッチのコツを風景を題材に解説。
目次
- 第1章 鉛筆と透明水彩絵の具 画材を扱う基本(スケッチブック—手頃なサイズは3号大;鉛筆の扱い方—スケッチに手頃な濃さは4B ほか)
- 第2章 うまく描くためにおさえておきたい 淡彩スケッチの基本(淡彩スケッチの手順—下描きから彩色まで;遠近感の表し方—手前は密に、遠くなるほどあっさり描こう ほか)
- 第3章 風景の脇役たち 空と樹木と水の描き方(空と雲の描き方—水の作用を生かして色を広げます;樹木の描き方—構図を助ける樹木の配置 ほか)
- 第4章 旅とスケッチ 建物と街並みの描き方(日本の古い町並み—絵になる構図を探す;洋館の描き方—外壁の特徴を描こう ほか)
「BOOKデータベース」 より