「片づけなくてもいい!」技術

書誌事項

「片づけなくてもいい!」技術

辰巳渚著

(宝島社新書, 325)

宝島社, 2011.6

タイトル読み

カタズケナクテモ イイ ギジュツ

大学図書館所蔵 件 / 12

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

「下駄箱の上には花瓶を置く」、「ひっかけられるモノを買わない」、「隠すくらいなら捨てる」、「使う場所に出しておく」。100万部ベストセラー『「捨てる!」技術』著者の究極の散らからない!法則。

目次

  • 第1章 「暮らしの環」をまわす
  • 第2章 これで「片づけ」なくても済む!13の法則(人は壁があると物を置きたくなる;人は上があると物を置きたくなる;人は椅子があるとひっかけたくなる;人は見えないところにしまった物は忘れる;人は3つまでしか分類できない;人は出ている物を使いたがる;人は住まいに穴倉を作りたがる;人は手ぶらでいたい;人は箱の魅力から逃れられない;人は同じ形や色の物がいくつかあると並べたくなる;人は隙間があると物を詰めたくなる;人は自分の片づけはしても他人の片づけはしたくない;人は少しずつ荒れていく部屋は気にならない)
  • 第3章 家事セラピー=片づけなくてもいい暮らしを作る

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB06161739
  • ISBN
    • 9784796682961
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    198p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ