わが心の妙好人 : 市井に生きた善人たち

書誌事項

わが心の妙好人 : 市井に生きた善人たち

志村有弘編 ; 西川徹郎, 斎藤冬海, 石川洋特別寄稿

勉誠出版, 2011.7

タイトル別名

わが心の妙好人 : 市井に生きた善人たち

タイトル読み

ワガ ココロ ノ ミョウコウニン : シセイ ニ イキタ ゼンニン タチ

大学図書館所蔵 件 / 15

この図書・雑誌をさがす

注記

編者・特別寄稿者のヨミは推定による

妙好人関係文献目録 / 万波寿子 [編]: p307-316

内容説明・目次

内容説明

妙好人とは、浄土真宗の信者で、ひたすら念仏の世界に生きる人のことをいう。彼等は概して無学で貧しい。しかし、彼等の物語が伝える、世俗の欲を離れた美しい人柄は、まさに白蓮華にたとえられるにふさわしい。

目次

  • 妙好人とはなにか(妙好人と浄土真宗;妙好人について—夕映えの念佛者たち ほか)
  • 妙好人列伝(因幡の源左(足利喜三郎);浅原才市 ほか)
  • 妙好人の心を抱いて(良寛;小林一茶 ほか)
  • 妙好人余話(妙好人を今に見る;愚直なひとびと—愚人往生伝 ほか)
  • 妙好人へのまなざし(鈴木大拙における“妙好人”とは?;柳宗悦 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB06210958
  • ISBN
    • 9784585210061
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    316p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ