大学における外国語教育の存在意義 : 初習外国語を中心にして : 国立五大学言語文化部・言語文化研究院シンポジウム報告書

著者

書誌事項

大学における外国語教育の存在意義 : 初習外国語を中心にして : 国立五大学言語文化部・言語文化研究院シンポジウム報告書

近藤健二編

名古屋大学言語文化部, 2001.3

タイトル読み

ダイガク ニ オケル ガイコクゴ キョウイク ノ ソンザイ イギ : ショシュウ ガイコクゴ オ チュウシン ニ シテ : コクリツ 5ダイガク ゲンゴ ブンカブ ゲンゴ ブンカ ケンキュウイン シンポジウム ホウコクショ

大学図書館所蔵 件 / 1

この図書・雑誌をさがす

注記

第3回国立五大学言語文化部・言語文化研究院シンポジウム「大学における外国語教育の存在意義 : 初習外国語を中心にして」に基づいた報告集

会期・会場: 2000年10月18日, 名古屋大学言語文化部

参考文献: p33

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB06234821
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    名古屋
  • ページ数/冊数
    37p
  • 大きさ
    26cm
ページトップへ