別の言葉で言えば : ホフマン、フォンターネ、カフカ、ムージルを翻訳の星座から読みなおす

Bibliographic Information

別の言葉で言えば : ホフマン、フォンターネ、カフカ、ムージルを翻訳の星座から読みなおす

ペーター・ウッツ著 ; 新本史斉訳

鳥影社・ロゴス企画, 2011.7

Other Title

Anders gesagt - autrement dit - in other words : übersetzt gelesen: Hoffmann, Fontane, Kafka, Musil

別の言葉で言えば : ホフマンフォンターネカフカムージルを翻訳の星座から読みなおす

Title Transcription

ベツ ノ コトバ デ イエバ : ホフマン フォンターネ カフカ ムージル オ ホンヤク ノ セイザ カラ ヨミナオス

Available at  / 66 libraries

Note

参考文献リスト: p389-407

Description and Table of Contents

Description

原作と翻訳を分かち、同時に結びつけるもの、その多様な差異によって、翻訳批評は新たな関係をたちあげるのである。新たな意義を展開する翻訳論の登場。

Table of Contents

  • 第1章 「別の言葉で言えば」—文学作品の翻訳がもたらしてくれるもの(「一つ」の言葉と多くの言葉;言葉のサーファーと意味のダイバー ほか)
  • 第2章 磨きのかけられていないぼやけた鏡に映った夜の作品—仏語諸訳に暗く映し出されたE.T.A.・ホフマンの『砂男』(暗いテクストと明るい解釈者たち;フランス風の衣装をまとった『砂男』 ほか)
  • 第3章 多重化する『エフィ・ブリースト』、あるいは、「文化」はいかに翻訳可能か?(文化抗争の広野に立つフォンターネの『エフィ・ブリースト』;『エフィ・ブリースト』の仏訳と英訳—同化による取りこみから、文献学に基づいた他者化へ ほか)
  • 第4章 仏語翻訳プロセスのなかのカフカ『訴訟』(「書かれてある言葉の響き」においてカフカを読む;他なるテクストにおける、他なる身体性 ほか)
  • 第5章 取り違えようのない兄妹となって。—ローベルト・ムージルの『特性のない男』とその英訳、仏訳(他なる「意味」におけるムージルの小説;「語に置き換える」か、「言葉に言い表す」か—『特性のない男』の英訳と仏訳 ほか)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB06244891
  • ISBN
    • 9784862653048
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpnger
  • Original Language Code
    ger
  • Place of Publication
    諏訪
  • Pages/Volumes
    445p
  • Size
    20cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top