やさしく深掘りIFRSの概念フレームワーク
Author(s)
Bibliographic Information
やさしく深掘りIFRSの概念フレームワーク
中央経済社, 2011.7
- Other Title
-
IFRSの概念フレームワーク : やさしく深掘り
- Title Transcription
-
ヤサシク フカボリ IFRS ノ ガイネン フレームワーク
Available at / 45 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
「国際会計基準は、どんな考えで作られているのか」がわかる。1989年公表〜2010年改訂までを網羅。
Table of Contents
- 第1部 1989フレームワーク(はじめに—どうしてフレームワークが必要なのか;財務諸表の目的—財務諸表は誰が何をするために利用するのか;基礎となる前提—財務諸表を考えるうえでの大前提とは何か;財務諸表の質的特性—より良い財務諸表のために何が必要か;財務諸表の構成要素—財務諸表にはどのような項目があるか;財務諸表の構成要素の認識—財務諸表の構成要素は「いつ」計上するか;財務諸表の構成要素の測定—財務諸表の構成要素の計上額は「いくら」にするか;資本及び資本維持の概念—「資本」をどのように考えるか)
- 第2部 2010概念フレームワーク(一般目的の財務報告の目的;報告企業;有用な財務情報の質的特性)
by "BOOK database"