釣りキチ三平の釣れづれの記
Author(s)
Bibliographic Information
釣りキチ三平の釣れづれの記
(講談社+α文庫, D64・1-D64・2)
講談社, 2009.4-
- 青春奮闘編
- Title Transcription
-
ツリキチ サンペイ ノ ツレズレ ノ キ
Available at / 1 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
- Volume
-
ISBN 9784062812870
Description
釣りブームの第一人者が、少年時代に魚と出会い、自然に満ちた山里で成長し、上京して日本一の釣りマンガを描くまでを、豊富な釣りの思い出をまじえて語る。故郷での渓流釣りの思い出、幻の怪蛇・バチヘビ(ツチノコ)への熱い思い、幼い頃から抱いていたマンガへの飽くなき探究心…。気力に満ち溢れ、情熱に満ちた傑作。埋もれていたエッセイの“名作”が待望の初文庫化。自然に親しむ人間の姿勢を見事に描いた「釣りバカ」のバイブル。
Table of Contents
- 第1章 魚との出会い(雪の里;カジカの思い出 ほか)
- 第2章 わが釣り仲間たち(短気釣り気質論;落ちアユの記 ほか)
- 第3章 マンガとボク(マンガとの出会い;長持唄考 ほか)
- 第4章 釣りと自然(ハチに刺されない呪文;心臓の妙薬 ほか)
- 最終章 釣十訓
- Volume
-
青春奮闘編 ISBN 9784062812887
Description
マンガ作品を描くうえで、取材はロケハンであり、シナリオハンティングとして欠かせない作業だ。イトウ、ムツゴロウ、サーモンダービー…作品そのものの成否を決する取材の過程で体験した数々のエピソードを紹介。マンガ「おらが村」より“つばくろ”、「マタギ」より“野いちご落し”、「釣りキチ三平」より“トモ釣り伝授の巻”を収録。釣りマンガの巨匠が、いつまでも変わらぬ思春期の思い出・苦労話をマンガとエッセーで綴った傑作。
Table of Contents
- ふるさと考—「まえがき」にかえて
- 第1章 幻の魚イトウ(チライ・アパッポ;霧の街・釧路へ ほか)
- 第2章 マンガつれづれの記(すりきれたジーパン;立ち消えた「織田信長」 ほか)
- 第3章 ボクの猟人日記(シメジ狩りのコツは…;キジも啼かずば… ほか)
- 第4章 有明海のムツゴロウ(ムツゴロウとの出会い;取材旅行 ほか)
- 第5章 夢のサーモンダービー(ジム・マーレー氏;カナダへの旅 ほか)
by "BOOK database"