100文字でわかる世界の宗教 : 図解でシンプル、明解!

書誌事項

100文字でわかる世界の宗教 : 図解でシンプル、明解!

一条真也監修

(ワニ文庫, P-211)

ベストセラーズ, 2011.3

タイトル読み

100モジ デ ワカル セカイ ノ シュウキョウ : ズカイ デ シンプル メイカイ

大学図書館所蔵 件 / 2

この図書・雑誌をさがす

注記

2006年刊の加筆修正

参考文献: 190p

内容説明・目次

内容説明

紀元前から世界の政治、経済、文化、歴史に多大な影響を与えてきた宗教。本書は、キリスト教、イスラム教、仏教の「三大宗教」をはじめ、ユダヤ教やヒンドゥー教の教義や開祖、慣習などを、たったの100文字で解説する。「エルサレムは3つの宗教の聖地」「キリストの名前の由来は、ユダヤ教の伝説だった」「スンニ派は慣行重視、シーア派は血縁重視」など、日本人になじみの薄い宗教の実態が明らかになる。

目次

  • 1 キリスト教
  • 2 イスラム教
  • 3 仏教
  • 4 ユダヤ教
  • 5 ヒンドゥー教
  • 6 その他の宗教

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB0631025X
  • ISBN
    • 9784584393116
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    190p
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ