幼児の体験活動に見る「科学の芽」 : 理数教育へのつながりを考える
Author(s)
Bibliographic Information
幼児の体験活動に見る「科学の芽」 : 理数教育へのつながりを考える
(レベルアップ授業力, 幼・理)
学校図書, 2011.7
- Other Title
-
理数教育へのつながりを考える幼児の体験活動に見る科学の芽
- Title Transcription
-
ヨウジ ノ タイケン カツドウ ニ ミル 「カガク ノ メ」 : リスウ キョウイク エノ ツナガリ オ カンガエル
Available at 59 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Table of Contents
- 第1章 領域「環境」と小学校教育(幼稚園教育で科学的思考や知識の芽生えを見出し、育む活動の視点;幼稚園教育における「環境」の位置づけ;領域「環境」の小学校へのつながり)
- 第2章 実践例(科学的思考法(推論、因果関係、観察・実験の理解);算数学習の素地(数や立体、空間概念の理解);科学概念理解(エネルギー、動物、植物))
by "BOOK database"