葉っぱで気になる木がわかる : Q&Aで見分ける350種樹木鑑定

Bibliographic Information

葉っぱで気になる木がわかる : Q&Aで見分ける350種樹木鑑定

林将之著

廣済堂あかつき株式会社出版事業部, 2011.6

Title Transcription

ハッパ デ キ ニ ナル キ ガ ワカル : Q&A デ ミワケル 350シュ ジュモク カンテイ

Available at  / 35 libraries

Note

参考資料: 巻末

第2刷の出版者: 廣済堂出版

Description and Table of Contents

Description

質問&解答形式の樹木図鑑。葉・花・実・樹皮から木の名前がわかります。

Table of Contents

  • 街の中でよく見る木(早春に咲く白い花の街路樹は?「コブシ」—コブシやモクレンの仲間;花見のサクラは全部ソメイヨシノ?「ソメイヨシノ」—代表的なサクラの仲間 ほか)
  • 庭でよく見る木(ウメ、モモ、スモモ、サクラの花の見分け方は?「ウメ・モモ・スモモ」;たくさんの細い幹と小さな葉の庭木は?「ナンテン」—縁起木として植えられる庭木 ほか)
  • 暖かい林でよく見る木(キノコが生えたような若葉は?「シロダモ」—いろんな色がある若葉;スギ林に生えた大きなツヤツヤの葉は?「アオキ」—大きな葉の常緑樹 ほか)
  • やや暖かい林でよく見る木(スギとヒノキを樹形で見分けられる?「スギ・ヒノキ」—花粉症で注目される木;雑木林に咲いた赤い若葉のサクラは?「ヤマザクラ」—山に生えるサクラの仲間 ほか)
  • 寒い林でよく見る木(山菜になる木と注意点は?「タラノキ」—山菜になるウコギ科の木;アジサイに似た白い花は?「ヤブデマリ」—山に咲くアジサイ似の花 ほか)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB06359270
  • ISBN
    • 9784331515433
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    191p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top