書誌事項

播州皿屋敷物語 2編6巻

山東京傳作 ; 勝川春扇画

丸屋文右衞門, 文化8 [1811]

タイトル別名

播州皿屋敷

皿屋敷物語

タイトル読み

バンシュウ サラヤシキ モノガタリ

大学図書館所蔵 件 / 1

この図書・雑誌をさがす

注記

和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成

本タイトルは見返しより

外題: 播州皿やしき

大尾欄上の書名: 播州皿屋敷

版心の書名: 皿屋舖, 皿やしき

出版者は表紙の「丸文版」, 自序の「丸屋文右衞門刊行」, 後編下冊巻末の「丸屋文右衞門板」等より

表紙に「辛未春」, 後編下冊巻末に「後編文化七午十月稿成」, 後編後表紙見返しの蔵版目録に「文化八未嵗」とあり

「文化七年庚午六月稿成 八年辛未新繪草紙 / 山東庵京傳誌」の自序あり

合巻 (前編: 上册: 5丁, 中册: 6-10丁, 下冊: 11-15丁, 後編: 上册: 16-20丁, 中冊: 21-25丁, 下冊: 26-30丁)

表紙は摺付表紙, 前後2冊の合綴

印記: 「小自在」(朱印)

帙入 (同帙に刷違いの1冊<BB06404455>あり)

虫損, 破損あり. 表紙に褪色あり

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB06404400
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    江戸
  • ページ数/冊数
    1冊
  • 大きさ
    17.8×12.4cm
ページトップへ