書誌事項

滑稽道中膝栗毛 (存8編)

十返舎一九作 ; 渓齋英泉画

甘泉堂和泉屋市兵衞, 慶應2 [1866]

  • 初編
  • 2編
  • 3編
  • 4編
  • 5編
  • 6編上
  • 7編
  • 8編

タイトル別名

繪本道中膝栗毛

膝栗毛

道中膝栗毛

タイトル読み

コッケイ ドウチュウ ヒザクリゲ

大学図書館所蔵 件 / 1

この図書・雑誌をさがす

注記

和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成

本タイトルは初編-8編の原表紙より (「滑稽道中」は角書, 5,6編の角書は「滑稽」)

3, 5編の巻頭書名: 繪本道中膝栗毛

見返しの書名: 滑稽道中膝くりげ (「滑稽道中」は角書), 滑稽道中ひざ栗毛, 滑稽道中膝栗毛, ひざくりげ, 滑稽膝栗毛

版心の書名: ひさくり毛, ひざくり毛, 膝栗毛, 膝くりげ

初編の原表紙ほかの責任表示: 一筆庵作 溪齋画, 2編巻末: 故人十返舎一九原稿 添削補綴 英泉戯画, 5編巻末: 故人十返舎一九原稿再鐫. 2-7編の表紙に「外題芳幾画」とあり

出版者は表紙, 見返しの「甘泉堂寿板」,「板元泉市」等, および各冊後表紙見返しの蔵版目録より

出版年は甘泉堂和泉屋市兵衞の蔵版目録の「慶應二寅嵗孟春」より

2編に「弘化二年巳春稿成 同三年庚午春發市 / 一筆葊主人誌」, 7編に「弘化六己酉年新春 / 文盛堂謹白」の序あり

四周単辺無界 (内匡廓: 15.8×10.2cm)

6編下を欠く

初編上: 12丁, 下: 13-24丁, 2編上: 10丁, 下: 11-20丁, 3編上: 10丁, 下: 11-20丁, 4編上: 10丁, 下: 11-20丁 (飛び丁あり: 11丁目: 「十一ノ二」: 実丁数9丁), 5編上: 10丁, 下: 20丁, 6編上: 10丁 (6編上1-10丁重複), 7編: 10丁 (飛び丁あり: 5丁目: 「五ノ六」: 実丁数9丁), 下: 11-20丁, 8編上: 10丁 (飛び丁あり: 5丁目: 「五ノ六」: 実丁数9丁), 下: 11-20丁 (飛び丁あり: 15丁目: 「十五ノ六」: 実丁数9丁)

原表紙は摺付表紙, 各編上下冊ずつ2冊の合綴

印記: 「小自在菴」(朱印)

虫損あり. 表紙に破損あり

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB06425240
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    芝神明前 [江戸]
  • ページ数/冊数
    8冊
  • 大きさ
    17.7×11.8cm
ページトップへ