平成7-12-17年接続産業連関表 1995-2000-2005 linked input-output tables

書誌事項

平成7-12-17年接続産業連関表 = 1995-2000-2005 linked input-output tables

総務省 [ほか] 共同編集

経済産業調査会, 2011.7

  • 計数編(1)
  • 計数編(2)
  • 総合解説編

タイトル別名

接続産業連関表

タイトル読み

ヘイセイ 7 12 17ネン セツゾク サンギョウ レンカンヒョウ

大学図書館所蔵 件 / 28

この図書・雑誌をさがす

注記

編集責任: 総務省

共同編集: 総務省・内閣府・金融庁・財務省・文部科学省・厚生労働省・農林水産省・経済産業省・国土交通省・環境省

計数編(1): 取引基本表(基本分類514×401部門). 計数編(2): 取引基本表(185・102部門)及び雇用関係付帯表

計数編 : Data report

総合解説編 : Explanatory report

標題紙に「平成23年3月」とあり

内容説明・目次

巻冊次

計数編(1) ISBN 9784806517993

目次

  • 1 投入表
  • 2 産出表
  • 3 国内生産額比較表
  • 4 輸入額比較表
  • 5 国内需要額比較表
  • 6 部門別インフレータ一覧表
  • 付表 基本分類部門表
巻冊次

計数編(2) ISBN 9784806518006

目次

  • 1 185部門(国内生産額比較表;輸入額比較表;国内需要額合計比較表 ほか)
  • 2 102部門(国内生産額比較表;輸入額比較表;国内需要額比較表 ほか)
  • 3 雇用表及び雇用マトリックス(雇用表(生産活動部門別従業者内訳表);雇用マトリックス(生産活動部門別従業者内訳表))
巻冊次

総合解説編 ISBN 9784806518013

目次

  • 第1部 平成7‐12‐17年接続産業連関表からみた経済構造の推移(国内生産額の産業別構造;国内生産額の産業別の伸び ほか)
  • 第2部 平成7‐12‐17年接続産業連関表の作成概要(作成機関と作成概要;接続産業連関表の概要)
  • 第3部 平成7‐12‐17年接続産業連関表部門分類表及び部門別概念・定義・範囲(平成7‐12‐17年接続産業連関表部門分類表;部門別概念・定義・範囲)
  • 第4部 インフレータ作成の詳細
  • 付録(34部門表(統合大分類表);13部門表(ひな型))
  • 参考(産業連関表の沿革と我が国における作成状況;平成7‐12‐17年接続産業連関表作成機関等名簿)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB06444358
  • ISBN
    • 9784806517993
    • 9784806518006
    • 9784806518013
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
  • 大きさ
    31cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ