書誌事項

淺草觀音利益仇討雷太郎強惡物語 2編10巻

式亭三馬譔 ; 豊國画

[西宮新六], [文化4 (1807)]

タイトル別名

雷太郎強悪物語

雷太郎姦勇物語

タイトル読み

アサクサ カンノン リヤク ノ アダウチ イカズチ タロウ ゴウアク モノガタリ

電子リソースにアクセスする 全1

大学図書館所蔵 件 / 1

この図書・雑誌をさがす

注記

和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成

本タイトルの「淺草觀音利益仇討」は角書

書題簽の書名: 雷太郎強悪物語 (剥離により一部推定)

版心の書名: いかつち太郎

「国書総目録」の別書名: 雷太郎姦勇物語

出版者は前の巻頭欄上の「西宮開鐫」, 後の巻頭欄上の「西宮新版」より推定

書題簽に墨書で「文化四丁卯」とあり

見返しに墨書による「癸丑の春」の識語あり (「癸丑の春」の下にペン写で「嘉永六」とあり)

四周単辺無界 (内匡廓: 14.6×10.9cm), 大黒口

合巻 (前: 25丁, 後: 26-[47]丁)

後: 48丁目以降欠落

表紙は黄檗色の改装表紙, 前後2冊の合綴

印記: 「小自在」(朱印)

挿絵の一部に筆彩あり

帙入 (同帙に刷違いの1冊<BB06472896>あり)

虫損, 破損あり (裏打補修あり)

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB06472590
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    [江戸]
  • ページ数/冊数
    1冊
  • 大きさ
    16.5×12.1cm
ページトップへ