厳冬の茶事(大炉の席) : 節分によせて

書誌事項

厳冬の茶事(大炉の席) : 節分によせて

(淡交テキスト, 通巻470号 . お茶事の心得 : 茶事の流れと客の所作||オチャジ ノ ココロエ : チャジ ノ ナガレ ト キャク ノ ショサ ; 2)

淡交社, 2011.2

タイトル別名

厳冬の茶事大炉の席 : 節分によせて

タイトル読み

ゲントウ ノ チャジ ダイロ ノ セキ : セツブン ニ ヨセテ

大学図書館所蔵 件 / 4

この図書・雑誌をさがす

注記

おもに図版

奥付には「淡交テキスト2号」、裏表紙には「淡交テキスト二月号」とあり

内容説明・目次

目次

  • 茶事の心得帖2 「春立ちて」
  • 今月の茶事の構成 厳冬の茶事(大炉の席)—厳冬の茶事の特徴的な道具
  • 今月の趣向と取り合わせ 節分によせて
  • 茶事の流れ(寄付;待合;腰掛待合;露地;初座・席入り ほか)
  • 亭主の仕事 「火鉢・手焙りの準備」

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB06489527
  • ISBN
    • 9784473036827
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    京都
  • ページ数/冊数
    48p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ