書誌事項

世界最高のピアニスト

許光俊著

(光文社新書, 536)

光文社, 2011.8

タイトル読み

セカイ サイコウ ノ ピアニスト

大学図書館所蔵 件 / 56

この図書・雑誌をさがす

注記

曲目・CDリスト: p[226]-[234]

内容説明・目次

内容説明

ピアノは、誰が弾いても同じ音が出る?ピアノを習っていたから、曲や演奏のことはよくわかる?—それは大きな勘違い。天才たちの音は時に常識を超え、聴く者を惑わせ、心を動かす。世界最高のピアニストたちの、どこを聴くか。どこがすごいか。技術論や奏法の説明は一切無し。ただ音に耳を澄ませ、感じ、悦び、楽しむためのクラシック評論。20世紀以降の名ピアニストたちの演奏の、一番おいしいところ、おもしろいところを取り上げる。彼らの名演CDリストつき。

目次

  • ピアニストによってこんなに演奏が変わる!
  • ヴァレリー・アファナシエフ—子供に聴かせてはならないピアニスト
  • イーヴォ・ポゴレリチ—異常な領域に突入したピアニスト
  • ヴェルヘルム・ケンプ—ヘタと言われ続けた名ピアニスト
  • ヴラディミール・ホロヴィッツ—芸人だけれど芸術家
  • フリードリヒ・グルダ—奇行で知られた天才
  • マウリツィオ・ポリーニ—ガツンと来る蒸留酒の味
  • マルタ・アルゲリッチ—ピアノ界のカルメン
  • マリア・ジョアン・ピリス—禅僧か賢者か
  • クリスチャン・ツィメルマン—優等生の坊やにあらず?
  • マレイ・ペライア—強烈な意志の人
  • グレン・グールド—エクスタシーの音楽家
  • ファジル・サイ—国境も時代も超えるピアニスト
  • 中国のピアニスト—対照的な新旧ふたりの音楽家
  • それ以外の名ピアニストたち

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB06492113
  • ISBN
    • 9784334036393
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    238p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ