社会参加をめざす日本語教育 : 社会に関わる、つながる、働きかける
著者
書誌事項
社会参加をめざす日本語教育 : 社会に関わる、つながる、働きかける
ひつじ書房, 2011.8
- タイトル別名
-
社会参加をめざす日本語教育 : 社会に関わるつながる働きかける
- タイトル読み
-
シャカイ サンカ オ メザス ニホンゴ キョウイク : シャカイ ニ カカワル、ツナガル、ハタラキ カケル
大学図書館所蔵 全147件
  青森
  岩手
  宮城
  秋田
  山形
  福島
  茨城
  栃木
  群馬
  埼玉
  千葉
  東京
  神奈川
  新潟
  富山
  石川
  福井
  山梨
  長野
  岐阜
  静岡
  愛知
  三重
  滋賀
  京都
  大阪
  兵庫
  奈良
  和歌山
  鳥取
  島根
  岡山
  広島
  山口
  徳島
  香川
  愛媛
  高知
  福岡
  佐賀
  長崎
  熊本
  大分
  宮崎
  鹿児島
  沖縄
  韓国
  中国
  タイ
  イギリス
  ドイツ
  スイス
  フランス
  ベルギー
  オランダ
  スウェーデン
  ノルウェー
  アメリカ
この図書・雑誌をさがす
注記
参考文献: p289-302
内容説明・目次
目次
- はじめに 日本語教育で社会参加をめざすとは
- 第1部 カタカナ・プロジェクト(クリティカル・リテラシーの育成に向けて:カタカナ・プロジェクト実践概要;「カタカナは外国語の借用語を書く時に使う」と教えることについての一考察:カタカナ・プロジェクトと社会批判 ほか)
- 第2部 ブログ・プロジェクト(文化概念を取り込んだ活動:ブログ・プロジェクト実践概要;重層的公共圏群への参入をめざして:「教室の外へ出て行く」日本語教育実践を考える ほか)
- 第3部 ポッドキャスト・プロジェクト(社会と関わる日本語教育をめざして:ポッドキャスト・プロジェクト実践概要;学習者の自律性を高める授業活動;ポッドキャスト利用の分析 ほか)
- おわりに 3つの実践を振り返って:社会参加をめざす日本語教育の未来へ向けて
「BOOKデータベース」 より