脳は「楽しく歩く」と若返る!

Bibliographic Information

脳は「楽しく歩く」と若返る!

大島清著

(知的生きかた文庫, お53-1)

三笠書房, 2011.1

Title Transcription

ノウ ワ タノシク アルク ト ワカガエル

Available at  / 2 libraries

Note

『脳は「歩いて」鍛えなさい』(新講社2007年刊)の再編集、改題

Description and Table of Contents

Description

本書では、「1日1万歩」「1日1時間」といったルールは一切決めない。「気持ちのいい時間帯」「気持ちのいい距離」「気持ちのいいコース」を楽しく歩くだけでいい。「忘れっぽい」「怒りっぽい」そんな症状を撃退。50歳からの「もの忘れ防止」法。

Table of Contents

  • 1章 まず、歩いてみる—「脳が若返る」習慣(「楽しいから歩く」「歩くから楽しくなる」!;歩くとなぜ「ストレスも疲れもたまらない」のか ほか)
  • 2章 なぜ、楽しく歩くと「体が若返る」のか?(歩くことは、「脳にとって快感だ」;恋をするのと同じ「若返り効果」がある ほか)
  • 3章 なぜ、楽しく歩くと「心が強くなる」のか?(「心がグングン若返る」歩き方とは?;「体が柔軟になる」と「脳も心も柔軟になる」 ほか)
  • 4章 なぜ、楽しく歩くと「ボケを防げる」のか?(「五感がイキイキと働く」歩き方とは?;「よく歩く」から「よく話す」「よく笑う」 ほか)
  • 5章 なぜ、楽しく歩くと「人生が充実する」のか?(「幸福感の脳波=アルファ波」を出す法—四季を歩く;日だまりの中「心をぽかぽか温めよう」—春を歩く ほか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BB06522768
  • ISBN
    • 9784837979111
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    203p
  • Size
    15cm
  • Classification
  • Parent Bibliography ID
Page Top