日本陸海軍の特殊攻撃機と飛行爆弾
Author(s)
Bibliographic Information
日本陸海軍の特殊攻撃機と飛行爆弾
大日本絵画, 2011.3
- Other Title
-
Japanese special attack aircraft & flying bombs
- Title Transcription
-
ニホン リクカイグン ノ トクシュ コウゲキキ ト ヒコウ バクダン
Available at / 2 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
文献: p247
Description and Table of Contents
Description
戦局挽回に賭けた日本陸海軍は、既存の軍用機を特攻に投入する一方で、特攻専用機の開発にも着手した。しかし、特攻機の多くが目標を前に撃墜されると、陸海軍は無人誘導式飛行爆弾の開発を本格化した。だが、当時の日本の技術を結集した飛行爆弾も、実戦に関与することなく戦争は終わった。本書は特殊攻撃機・キ115(剣)乙型の機体説明書、大型成型炸薬弾「桜弾」を搭載したキ167の最期の真相など、赤外線誘導爆弾・ケ号の米軍レポートなど、新発見の資料による最新情報を満載した、類のない特殊攻撃機と飛行爆弾の一大資料集である。
Table of Contents
- 日本軍の特攻隊(特攻の文化的背景;特攻—日本帝国最後の切り札;特攻隊の生みの親たち ほか)
- 特殊攻撃機(日本帝国陸軍の特殊攻撃機;日本帝国海軍の特殊攻撃機)
- 日本帝国陸海軍の誘導式飛行爆弾(陸軍;海軍;桜弾機の最期 ほか)
by "BOOK database"