再交渉義務の理論 Theoretical analysis of the duty to renegotiate
Author(s)
Bibliographic Information
再交渉義務の理論 = Theoretical analysis of the duty to renegotiate
有斐閣, 2011.8
- Title Transcription
-
サイコウショウ ギム ノ リロン
Available at / 112 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
1999年12月に東京大学に修士論文として提出され、法学協会雑誌118巻2号・4号 (2001年) に連載された「『再交渉義務』論の構造とその理論的基礎 (1)・(2・完)」を中心として、さらにその後に執筆された論文や報告書等を含め、それらに加筆・修正を施した上で一書にまとめたもの
引用文献一覧: p363-391
Description and Table of Contents
Table of Contents
- 第1部 「再交渉義務」論の構造とその理論的基礎(再交渉義務の概念;ドイツにおける再交渉義務論の諸相;ドイツにおける解釈論としての再交渉義務論の展開;日本法の分析と解釈論の試み)
- 第2部 再公渉義務を中心とした事情変更法理の構造(事情変更法理の目的と再交渉義務—中国および台湾における事情変更の原則の展開;フランスにおける不予見理論と再交渉義務;イタリアにおける過大な負担の法理と再交渉義務;事情変更法理の効果論の構造化に向けて)
by "BOOK database"