書誌事項

桂米朝句集

桂米朝著

岩波書店, 2011.7

タイトル読み

カツラ ベイチョウ クシュウ

大学図書館所蔵 件 / 11

この図書・雑誌をさがす

注記

解説 (権藤芳一): p131-136

内容説明・目次

内容説明

落語界ではただ一人、文化勲章の栄誉に輝く桂米朝師匠。俳句を嗜むことでも知られ、東京やなぎ句会発足時(昭和四十四年)からのメンバーである。俳号は「米」の字にちなみ八十八を名乗っている。本書は、米寿に先がけて刊行する、桂米朝初めての句集である。いままでに東京やなぎ句会で詠まれた作品を中心に収録。その高座同様に粋で端正な俳句から、遊び心あふれる破礼句まで、米朝俳句の多彩な表情が味わえる。俳句にまつわる随筆、毛筆色紙図版も合わせて収めた愛蔵版である。

目次

  • 俳句
  • 色紙
  • 随筆

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB06583161
  • ISBN
    • 9784000258111
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xi, 137p, 図版[2]p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
ページトップへ