書誌事項

十五少年漂流記

ジュール=ベルヌ著 ; 那須辰造訳

(21世紀版少年少女世界文学館, 19)

講談社, 2011.2

タイトル別名

Deux ans de vacances

十五少年漂流記

タイトル読み

15 ショウネン ヒョウリュウキ

大学図書館所蔵 件 / 16

この図書・雑誌をさがす

注記

『十五少年漂流記』(少年少女世界文学館第19巻)(1987年刊)をもとに再編集したもの

内容説明・目次

内容説明

この物語は、原題を「二年間の休暇」といって、1888年、いまから約百二十年まえに書かれた作品です。作者ジュール=ベルヌは、『八十日間世界一周』『海底二万里』などの著者としても有名です。生涯海を愛した彼が、少年向けに書いた唯一の作品が、この『十五少年漂流記』だといわれています。これは、単なる無人島物語ではなく、十五人の集団の分裂と成長が—生きるための知恵と勇気をふりしぼっての戦いが、国籍のちがいから起こる偏見や対立を乗りこえようとする人間のドラマが描かれています。

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB06622208
  • ISBN
    • 9784062835695
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    fre
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    341p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 親書誌ID
ページトップへ