友三味線 8巻

Bibliographic Information

友三味線 8巻

小三馬作 ; 豊國, 貞秀画

[森屋治兵衛], 弘化5 [1848] 序

Other Title

友三味線操合奏

Title Transcription

トモザミセン

Available at  / 1 libraries

Search this Book/Journal

Note

和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成

本タイトルは書外題より

原見返しの書名: とも三味せん

見返しにペン写で「友三味線操合奏」とあり

版心の書名: 三弦, 色三弦, 友さみせん

1-6の画師: 豊國, 7-8の画師: 貞秀. 原表紙に「外題國周画」とあり

出版者は見返しの「錦森堂梓」より推定

「弘化戊申春 / 小三馬誌」の自序あり

表紙にペン写で「嘉永元」とあり

合巻 ([1]-2: 10丁, 3-4: 11-20丁, [5]-6: 21-30丁, 7-8: 10丁)

原表紙は摺付表紙, 4冊の合綴に改装表紙を付す

印記: 「小自在」・「川手藏書」・「蠶東館印」(朱印) ほか1印

帙入 (同帙に刷違いの1冊<BB06754832>あり)

虫損あり

Details

  • NCID
    BB06754810
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    [江戸]
  • Pages/Volumes
    1冊
  • Size
    17.9×12.0cm
Page Top