メタボリズムの未来都市 Metabolism, the city of the future
Author(s)
Bibliographic Information
メタボリズムの未来都市 = Metabolism, the city of the future
森美術館, 2011.9
- Other Title
-
メタボリズムの未来都市 : 戦後日本・今甦る復興の夢とビジョン = Metabolism, the city of the future : dreams and visions of reconstruction in postwar and present-day Japan
- Title Transcription
-
メタボリズム ノ ミライ トシ
Related Bibliography 1 items
Available at / 21 libraries
-
Prefectural University of Hiroshima Library and Academic Information Center
523.1/Me81110059629
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
展覧会カタログ
会期・会場: 2011年9月17日-2012年1月15日:森美術館 (六本木ヒルズ森タワー53階)
出品作家: 丹下健三, 石川栄耀, 前川國男 [ほか]
主催: 森美術館, UIA2011東京大会日本組織委員会, 日本経済新聞社
年表: p307-311
作品リスト: p322-335
Description and Table of Contents
Table of Contents
- 今日におけるメタボリズムの意義と日本の復興、そして未来について
- 本展覧会の構成「メタボリズム連鎖」という「近代の超克」
- 丹下健三のモダニスト都市小系譜学
- 寒冷地居住研究と南極昭和基地 浅田孝のカプセル建築原論
- 川添登『新建築』と伝統論争:日本的悲劇の突破口として
- 菊竹清訓「海の上の都市」
- 未来は突然にやってくるか?
- 黒川紀章 マスメディア時代の建築家像
- 槇文彦考 都市と群衆
- 新たなる「共同体」大高正人、大谷幸夫の模索した集住のかたち〔ほか〕
by "BOOK database"