これからの老老介護にそなえるための心得40 : 「老いても生きる」ことの意味と支援のあり方

書誌事項

これからの老老介護にそなえるための心得40 : 「老いても生きる」ことの意味と支援のあり方

松本一生著

河出書房新社, 2011.8

タイトル読み

コレカラ ノ ロウロウ カイゴ ニ ソナエル タメノ ココロエ 40 : オイテモ イキル コト ノ イミ ト シエン ノ アリカタ

大学図書館所蔵 件 / 43

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p196-197

内容説明・目次

内容説明

認認介護、セルフネグレクト、きょうだい同士での介護、過疎化、親が子をケアする逆転介護。老人が老人を介護する—あなたはこの現実をどう受け止めていきますか。

目次

  • 第1章 老老介護はなぜストレスになるのか—高齢になっても生きるということ
  • 第2章 老老介護の現実
  • 第3章 老老介護はどこが問題なのか
  • 第4章 老老介護に必要な心構え
  • 第5章 老老介護の未来
  • 終章 老老介護のありかた

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ