子どもたちを守るためのいちばんわかりやすい放射線対策の本

Author(s)

Bibliographic Information

子どもたちを守るためのいちばんわかりやすい放射線対策の本

竹澤瑞穂聞き手

(Marble books)

マーブルトロン , フォンツ・ホールディングス , 三交社 (発売), 2011.8

Title Transcription

コドモ タチ オ マモル タメノ イチバン ワカリヤスイ ホウシャセン タイサク ノ ホン

Available at  / 9 libraries

Note

監修: 青木晃

Description and Table of Contents

Description

不安をいだいているママ必見!Q&A方式ですぐわかる「今、ママができること」。若い世代のママたちによるネットワークチーム「ママジェネ」代表が、あの地下鉄サリン事件の現場に立った元防衛医官・青木晃先生に質問!子どもたちのために、私たちが知るべきこと・するべきことって?これだけは知っておきたい、放射線対策の基本。

Table of Contents

  • 監修者から読者のみなさんへ—放射線被ばくと病的老化予防(青木晃)
  • 放射線って、どうして怖いの?
  • 被ばくとは?
  • 深刻な健康被害
  • 子どもたちの毎日を守るために
  • 生活対策6か条
  • 汚染物質デトックス5か条
  • 巻末特集・ミニブック 知っておきたい放射線の知識&防災対策

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

Page Top