ざわわざわわの沖縄戦 : サトウキビ畑の慟哭

書誌事項

ざわわざわわの沖縄戦 : サトウキビ畑の慟哭

田村洋三著

(光人社NF文庫, たN-699)

光人社, 2011.8

タイトル読み

ザワワ ザワワ ノ オキナワセン : サトウキビバタケ ノ ドウコク

大学図書館所蔵 件 / 5

この図書・雑誌をさがす

注記

平成18年刊の加筆、訂正

文献:p282~283

内容説明・目次

内容説明

沖縄は六月二十三日に終戦の日を迎える。戦没者約二十二万人、うち県民の戦没者七十パーセント、十五万三千余名—。本土決戦の捨て石にされて、無慈悲なる地上戦を強いられた沖縄戦を、根こそぎ動員をかけられ、米軍の砲爆撃のなかを生きぬいた生存者達の抜き難い思い出をもとにした沖縄の戦争異聞。

目次

  • 「さとうきび畑」の歌をめぐって
  • 「こいつら人間じゃない」
  • ウージの森散策
  • 農事試験場長・北村秀一
  • 甘蔗の牧歌
  • いくさがやってきた
  • 北村場長の殉職
  • 鉄の雨にうたれ
  • あくなき戦場商売
  • キビこそ我が命
  • 鉄血勤皇隊員・宮城辰夫の死
  • この悲しみは消えない

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ