いい話グセで人生は一変する : 人間関係を幸せにする技術

Bibliographic Information

いい話グセで人生は一変する : 人間関係を幸せにする技術

小中陽太郎著

青萠堂, 2011.9

Title Transcription

イイ ハナシグセ デ ジンセイ ワ イッペン スル : ニンゲン カンケイ オ シアワセ ニ スル ギジュツ

Available at  / 11 libraries

Description and Table of Contents

Description

1対1では話せるのに、なぜ3人以上では話せなくなるのか?たくみな話術より心を通わす話し方。

Table of Contents

  • はじめに いい話グセで人生は一変する—1対1では話せるのに、なぜ3人以上では話せなくなるのか?
  • 序章 3人以上のコミュニケーション力は、この話し合いグセで決まる—会話の“コーディネート”とはなにか(会話が下手になった日本人の原因;3人の会話は、見えない「契約」の力が働いている ほか)
  • 1章 3人で話すとき、なぜその人が光るのか—コミュニケーションは三角関係でうまくいく(ことばのシュートでなくアシストパスが会話の美技;雄弁な人の巧みな話術が会話をつまらなくなる ほか)
  • 2章 その場を面白くする話グセ「間合い」の技術—まわりと自分の「間」の違いを知ると盛り上がる(「怖めず臆せず」を可能にする司会の心得;有能な司会者の「引き下がり上手」 ほか)
  • 3章 「場」の主役になる どう話す?どう惹きつける?—「話す」ことは心を伝えるための習慣でもある(誰もがいいことに気づく、話し方の自己採点表;会話手帖を持ち歩くといいことがある ほか)
  • 4章 ほんとうに大切なことは言葉だけでは伝わらない—コミュニケーション環境学(「縁」を諦めないのが話し手の心得;相手の心をつかむには、自分より相手のまわりへの気くばり ほか)

by "BOOK database"

Details

Page Top