私自身であろうとする衝動 : 関東大震災から大戦前夜における芸術運動とコミュニティ

Bibliographic Information

私自身であろうとする衝動 : 関東大震災から大戦前夜における芸術運動とコミュニティ

倉数茂著

以文社, 2011.9

Other Title

私自身であろうとする衝動 : 関東大震災から大戦前夜における芸術運動とコミュニティ

Title Transcription

ワタクシ ジシン デアロウ トスル ショウドウ : カントウ ダイシンサイ カラ タイセン ゼンヤ ニオケル ゲイジュツ ウンドウ ト コミュニティ

Available at  / 89 libraries

Note

博士論文 (東京大学, 2008年) に大幅に手を加えたもの

Description and Table of Contents

Description

小説『黒揚羽の夏』で鮮烈デビューを果たした俊英による明日を切り拓くための歴史的パースペクティヴ。生と労働、そして生と芸術—関東大震災から大戦前夜にかけ、これらを総合すべく華開いた幾多の“夢”。彼らの思い描いた夢想は儚く歴史のなかへと埋没してしまうのか?宮沢賢治、柳宗悦、江戸川乱歩、今和次郎、有島武郎、横光利一、保田與重郎らの思考と実践の核心を抉り、大転換期を迎えた現代にその姿を鮮やかに蘇らせる。

Table of Contents

  • プロローグ 美的アナキズムとはなにか
  • 第1章 ポスト白樺派の世代—分離派建築会、今和次郎、萩原恭次郎
  • 第2章 閉ざされた部屋—宇野浩二、江戸川乱歩、川端康成、谷崎潤一郎
  • 第3章 テクネーの無限運動—柳宗悦
  • 第4章 セルロイドの中の革命—横光利一
  • 第5章 意識の形而上学—宮沢賢治
  • 第6章 「血統」の生成—保田與重郎
  • エピローグ 美的アナキズムの行方

by "BOOK database"

Details

Page Top