小学校算数言語活動を生かした単元の導入授業
著者
書誌事項
小学校算数言語活動を生かした単元の導入授業
(算数授業研究特別号, 5)
東洋館出版社, 2011.3
- タイトル別名
-
言語活動を生かした単元の導入授業 : 小学校算数
- タイトル読み
-
ショウガッコウ サンスウ ゲンゴ カツドウ オ イカシタ タンゲン ノ ドウニュウ ジュギョウ
大学図書館所蔵 全7件
  青森
  岩手
  宮城
  秋田
  山形
  福島
  茨城
  栃木
  群馬
  埼玉
  千葉
  東京
  神奈川
  新潟
  富山
  石川
  福井
  山梨
  長野
  岐阜
  静岡
  愛知
  三重
  滋賀
  京都
  大阪
  兵庫
  奈良
  和歌山
  鳥取
  島根
  岡山
  広島
  山口
  徳島
  香川
  愛媛
  高知
  福岡
  佐賀
  長崎
  熊本
  大分
  宮崎
  鹿児島
  沖縄
  韓国
  中国
  タイ
  イギリス
  ドイツ
  スイス
  フランス
  ベルギー
  オランダ
  スウェーデン
  ノルウェー
  アメリカ
この図書・雑誌をさがす
内容説明・目次
目次
- 特集1 導入授業の新提案(単元の導入授業に挑戦した記録—子どもの言語表現を概念形成に生かす試み;「分数」の導入 2年—子どもの日常語を数学的な表現に高める;「あまりのあるわり算」の導入 3年—「あまり」に対する違和感を表現させること ほか)
- 特集2 活用力をつける授業(「変わり方」の活用 4年—「一般化」の力を育てる3時間分の流れ;「面積」の活用 4年—立体の側面積を求める活動;「四角形」の活用 4年—四角形の性質を活用して作図する ほか)
- 特集3 授業を支える学級文化(盛山学級で大切にしてきたこと—仲間への思いと「掃除」、「給食」;人に喜んでもらうということ—清里合宿の思い出;劇「走れメロス」のドラマ—子どもたちの素晴らしい感性 ほか)
「BOOKデータベース」 より