京都・竹笹堂のはじめての木版画 : かわいい雑貨をつくる本

書誌事項

京都・竹笹堂のはじめての木版画 : かわいい雑貨をつくる本

竹中健司著

光村推古書院, 2011.6

タイトル別名

京都竹笹堂のはじめての木版画 : かわいい雑貨をつくる本

タイトル読み

キョウト タケザサドウ ノ ハジメテ ノ モクハンガ : カワイイ ザッカ オ ツクル ホン

大学図書館所蔵 件 / 13

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

「彫刻刀を握るのは小学生のとき以来…」そんなあなたでも大丈夫。この本では、木版画の基礎から丁寧にわかりやすく説明します。彫り方、摺り方、彫刻刀やバレンの扱い方、木版のこまかいことまできちんと解説。初心者の方でも楽しく木版画を始められます。木版画の技術をマスターしてかわいい雑貨をつくりましょう。ポチ袋やしおり、ランチョンマットやモビール。巻末には図案もついているのでこの本のなかの雑貨をそのままつくってもオリジナルデザインを考えてつくってもOK。さあ、楽しい木版画レッスンのはじまりです。

目次

  • 1 スタンプ台でかんたん木版画
  • 2 木版画の基本をおさえる
  • 3 はじめての2色摺り
  • 4 版を分ける楽しみ
  • 5 グラデーションを自在に操るぼかし摺り
  • 6 主版法を楽しもう
  • 7 好きな写真を木版画作品へ

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB06950830
  • ISBN
    • 9784838104505
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    京都
  • ページ数/冊数
    95p
  • 大きさ
    26cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ