小児科の上手なかかり方がわかる本

Author(s)

    • 片岡, 正 カタオカ, タダシ

Bibliographic Information

小児科の上手なかかり方がわかる本

片岡正監修

(健康ライブラリー : イラスト版)

講談社, 2011.9

Title Transcription

ショウニカ ノ ジョウズ ナ カカリカタ ガ ワカル ホン

Available at  / 16 libraries

Note

参考資料: 巻末

Description and Table of Contents

Description

発熱、発疹、けいれん…急な異変にどう対処する?すぐ受診すべきか、判断の分かれ目はどこ?受診のタイミングや症状の伝え方のコツ、悪化を防ぐ家庭での対処法まで徹底図解。

Table of Contents

  • 1 子どもの苦しさを医師に伝える(どこを受診する?—小児科がすべての窓口になる;受診の前に—感染する病気が疑われたら先に電話を ほか)
  • 2 かかりつけ医とのよい関係をつくる(かかりつけ医のみつけ方—何でも相談できる近所の開業医がいい;受診のタイミング—おかしいと思ったら午前中か昼間に ほか)
  • 3 重大なときこそ冷静に対処する(一刻を争うとき—意識、呼吸、泣き方、顔色で判断する;夜間・救急外来のかかり方—状況や症状を伝え、応急処置を受ける ほか)
  • 4 症状を観察して受診を判断する(病気に気づく—家で様子をみることも治療の一つ;発熱、せき、鼻水—機嫌がよく食欲があれば心配ない ほか)
  • 5 ホームケアで悪化を防ぐ(薬をうまく使うために—医師の説明どおりに使うのが最も効果的;内服薬ののませ方—味を確認してのみやすい方法で与える ほか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BB06969136
  • ISBN
    • 9784062597579
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    98p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top