国民の教養 : 経済と国家がわかる
著者
書誌事項
国民の教養 : 経済と国家がわかる
扶桑社, 2011.9
- タイトル別名
-
経済と国家がわかる国民の教養
- タイトル読み
-
コクミン ノ キョウヨウ : ケイザイ ト コッカ ガ ワカル
大学図書館所蔵 件 / 全56件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
内容説明・目次
内容説明
常識を疑わないバカが日本を壊す。今こそ“新しい教養”が必要だ。ニュース解説ではわからない“30の教養”があなたを変える、日本を変える。
目次
- 第1章 マネーの常識を疑え(“日本は財政破綻する!”;“少子高齢化でデフレになる” ほか)
- 第2章 システムの常識を覆す(“日本の治安は悪化している”;“日本の公務員は多すぎる” ほか)
- 第3章 グローバルの常識を正す(“日本の国際競争力は凋落の一途だ”;“グローバリゼーションは正しい!” ほか)
- 第4章 忘れられた教養(「民主主義とは何か?」;「ナショナリズムとは何か?」 ほか)
- 第5章 これからの教養(「福祉の源泉とは何か?」;「なぜ経済成長が必要なのか?」 ほか)
「BOOKデータベース」 より