中学3年分の数学が面白いほど解ける65のルール

書誌事項

中学3年分の数学が面白いほど解ける65のルール

平山雅康著

(Asuka business & language books)

明日香出版社, 2011.8

タイトル読み

チュウガク 3ネンブン ノ スウガク ガ オモシロイホド トケル 65 ノ ルール

大学図書館所蔵 件 / 12

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

中学に入って「算数」が「数学」になると、途端につまずく人が増えてきます。方程式、因数分解、確率、証明、覚えることがたくさんあります。でも大丈夫。本書に載っているたった65のルールで、中学3年分の数学はあなたのものです。基礎を繰り返し解いて、真の実力を身につけましょう。

目次

  • 第1章 ここがツボ!バッチリおさえておく
  • 第2章 直線、曲線、放物線、1次・2次関数の解き方のルール
  • 第3章 グラフ上の三角形の面積を完全マスターするルール
  • 第4章 中学数学の代表的な文章問題のカンタンな解き方
  • 第5章 角度・面積と体積の解き方がよくわかるルール
  • 第6章 三平方・円の問題をドンドン解きたくなるルール
  • 第7章 いろんな比の問題、証明をカンタンに解くルール
  • 第8章 確率・統計を正確に求めるルール

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB07046394
  • ISBN
    • 9784756914842
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    242p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 親書誌ID
ページトップへ