書誌事項

気にしない技術

香山リカ著

(PHP新書, 763)

PHP研究所, 2011.11

タイトル読み

キ ニ シナイ ギジュツ

大学図書館所蔵 件 / 56

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

「前向きなのはとにかくいいことだ」—ポジティブ・シンキングの絶対化は、いつしか「前向きでなければいけない」という強迫観念となった。すべてにおいて「頑張らなければいけない」私たち。明るく人づきあいができなければ人格的に否定され、ツイッターや朝活、婚活ブームに乗らなければ無能と見なされる。周囲の同調圧力に耐えかねて「うつ」になったり、やる気を失くしてしまう人が増えるのも当たり前。心が悲鳴をあげている。自分をだますのはもうよそう。世間や職場にふりまわされず、平凡な日常に幸せを感じるコツ。

目次

  • 第1章 こんなときこそ「頑張りすぎない」—変化にふりまわされない心構え
  • 第2章 「前向き」だけがすべてじゃない—無理に成長しない生き方
  • 第3章 「テキトー力」のすすめ—大人の条件とは何か?
  • 第4章 人づきあいが悪くてもいいじゃない—人間嫌いにコミュニケーション法
  • 第5章 健康志向もいきすぎれば体に悪い—運動・食事にこだわらない健康法
  • 第6章 自分をそんなに責めなくてもいい—ストレス知らずの仕事術

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB07052229
  • ISBN
    • 9784569798073
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    188p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ