うほほいシネクラブ : 街場の映画論

書誌事項

うほほいシネクラブ : 街場の映画論

内田樹著

(文春新書, 826)

文藝春秋, 2011.10

タイトル読み

ウホホイ シネ クラブ : マチバ ノ エイガロン

大学図書館所蔵 件 / 83

この図書・雑誌をさがす

注記

映画名索引: 巻末

内容説明・目次

内容説明

「映画は、映画について語られることを欲望しているジャンルである」が持論の著者が、長年、書きためた映画評の中から自ら厳選。画期的な小津安二郎論10本を含む187本。

目次

  • 第1章 うほほいシネクラブ(『2046』;『きみに読む物語』;『ミリオンダラー・ベイビー』 ほか)
  • 第2章 街場の映画論(ラス・メイヤーとクリント・イーストウッド;『お早よう』再見;『冬のソナタ』と複式夢幻能 ほか)
  • 第3章 小津安二郎断想(通過儀礼としての小津映画;大人の教科書;食卓の儀礼 ほか)
  • 第4章 おとぼけ映画批評(『アニマル・ハウス』&『ブルース・ブラザース』;『アナコンダ』;『ゲーム』 ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB07061310
  • ISBN
    • 9784166608263
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    397p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ