最新人工心肺 : 理論と実際

書誌事項

最新人工心肺 : 理論と実際

上田裕一編

名古屋大学出版会, 2011.10

第4版

タイトル別名

Progress in cardio-pulmonary bypass

タイトル読み

サイシン ジンコウ シンパイ : リロン ト ジッサイ

大学図書館所蔵 件 / 90

この図書・雑誌をさがす

注記

文献: 各章末

内容説明・目次

内容説明

人工心肺・体外循環についてもれなく解説した、医師・臨床工学技士・看護従事者必携の書。定評ある旧版の長所を活かしつつ、キーワードや復習問題の追加など、初学者へのさらなる配慮を加えた。

目次

  • 人工心肺開発の歴史
  • 血液ポンプ
  • 人工肺
  • 人工心肺の構成回路ならびに生体との接続
  • 標準的開心術
  • 体外循環とモニター
  • 体外循環の適正灌流量・血液希釈
  • 低体温体外循環法
  • 体外循環の病態生理
  • 心筋保護法とその注入回路〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ