Bibliographic Information

金融商品取引法読本

河本一郎, 大武泰南著

有斐閣, 2011.10

第2版

Other Title

金融商品取引法読本

Title Transcription

キンユウ ショウヒン トリヒキ ホウ トクホン

Available at  / 123 libraries

Description and Table of Contents

Description

いまの金融商品取引法制はどうなっているのか?さまざまな規制は何のために創られたのか?これまで法が目指してきたものは何か?これから何を目指すのか?金融商品取引法制について、金融商品市場のアクターの役割について、次々に湧き起こる重大事案について、第一人者がていねいに解説・分析する。広大な金融商品取引法の世界の道しるべ。

Table of Contents

  • 第1章 金融商品取引法とはどういう法律か
  • 第2章 企業内容等の開示制度(ディスクロージャー)を考える
  • 第3章 金融商品取引業者等の役割
  • 第4章 金融商品市場
  • 第5章 不公正な取引等をどう規制するか
  • 第6章 重要な自主規制機関の役割
  • 第7章 課徴金制度
  • 第8章 金融商品業務と行政
  • 第9章 金融商品取引法と関係深い主な法律

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB07064705
  • ISBN
    • 9784641135901
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    xviii, 646p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top